中国紙「日本・アメリカ・中国の酒のつまみを比較してみた」 中国人「中国ではやっぱりこれ!」「中国はただ貧乏なだけでは?」

 
中国のネットメディアが「日本・アメリカ・中国の酒のつまみを比較してみた」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
各国家・民族間の文化の差異は小さくない。特に飲食文化は各国の特色が色濃く表れる。アメリカ、日本、中国の酒のおつまみを比較してみる。
 
まずは中国。中国人が酒を飲むときは食事ではなく会話が目的となる。そのため本格的な食事が酒のつまみとなることはなく、あくまでつまみはつまみとなる。中国で好まれるのはなんと言ってもピーナッツの素揚げ。これ1皿でお酒が何本も空く




次にアメリカ。アメリカ文化は豪快だ。食文化はとにかく脂っこい。酒のつまみは基本的に肉類となり、美味しい



最後に日本。日本でお酒と言えば日本酒。そのため日本酒に合うおつまみが好まれる。お漬物や枝豆が代表で、揚げ物もよく食べられる。そして忘れていけないのが刺身。少々値段はするが美味しい



記事・コメント引用元: http://comment.tie.163.com/DUROOD6T05372SYV.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

[adsense]

 
■ 湖北さん
 
中国人がピーナッツを食べるのはお金がないからじゃないの? [347 Good]
 
 
   ■ 広西さん
 
   お金があったら俺も肉や魚でお酒を飲みたい! [375 Good]
 
 
   ■ 遼寧さん
 
   じっくり酒を飲んで語り合いたいときは肉魚よりもやっぱりピーナッツ [10 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
小日本は生で魚を食べるのか。なんと野蛮な民族
 
 
   ■ 浙江さん
 
   お前、バカだろ [241 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
中国では酒のつまみは古来よりピーナッツと決まっているのだ!わははははは [208 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
ピーナッツの素揚げよりも酒に合うつまみがあるわけがない! [54 Good]
 
 
   ■ 四川さん
 
   異議あり!どう考えてもピーナッツの塩茹でのほうが酒には合う [118 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
ピーナッツは安い酒にはよく合うけど茅台なんかの高級酒には合わない。それなりの酒にはそれなりのつまみが必要だ 
 
 
   ■ 山東さん
 
   そうか?高めの会合でも最初にピーナッツを出すと喜ばれるぞ [92 Good]
 
 
(訳者注: 茅台酒は中国貴州省特産のカオリャンを主な原料とする蒸留酒です。毛沢東がリチャード・ニクソン大統領をもてなし、周恩来が田中角栄首相をこの酒で接待したことや、実際中国ではしばしばお祝いの宴席で乾杯に用いられることなどから、名実ともに国酒といえます。近年価格が高騰しており、賄賂として贈られる機会も多いようです)
 
 
 
■ 広東さん
 
アメリカの食事よりも中国料理の方がどう考えても脂っこい [13 Good]
 
 
 
■ 寧夏さん
 
アメリカの肉の写真が完全に中国風。アメリカでもこの食べ方をするの? [9 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
四川や重慶のあたりは本当に美味しいものがたくさんあってお酒もうまい。私も移民したい!
 
 
   ■ 重慶さん
 
   それは移民ではなくただの引っ越し。好きなときに来ればいい 
 
 
   ■ 四川さん
 
   三峡ダムで立ち退きを強要された俺は完全に移民 [9 Good]
 
 
 
■ 広西さん
 
広西人。犬を食わせろ [9 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
酒には肉!アメリカに移民したい!
 
 
 
■ 山西さん
 
欧米人はつまみ無しでひたすら酒を飲むって聞いたんだけど、違うの?
 
 
 
■ 深センさん
 
酒には完全にピーナッツ。中国に生まれたらそういう舌になってしまうのだから仕方がない。おじさん!赤ワインと豚の耳とピーナッツちょうだい!!
 
 
 

コメント

  1. 枝豆無双。

    • 日本酒の肴は塩だろ

      • エッ!?ほんとに?
        初めて聞いた(驚)そういった飲み方があるんですね。

        • それ本当に底辺の飲み方だからww 真に受けないで

          • でもソルティードッグはオシャレとかいっちゃうんでしょ?

          • そこはふりかけだろ
            わさびふりかけ

          • 底辺と言うか呑兵衛になると日本酒には塩味噌に行きつく

          • 樽酒なんかは、
            下手なつまみより、塩の方が美味しい

          • 塩よりも炙った味噌のほうがいい

        • 三遊亭金馬の居酒屋を聞いたことないのか

        • 上杉謙信は梅干しと塩と日本酒の組み合わせで早死にしたとしか思えん

      • 職場で酒の肴の話になったとき
        「塩」と答えたら上司が茶を喉に詰まらせてたわ

        胃の容量の関係で食べてたら酒入らなくなるだけなんだけど
        20歳そこそこの小娘がすべき回答じゃなかったんだなw

    • 日本酒なら焼き味噌(朴葉味噌だとなお良い)だろ

    • 日本酒ならたこワサビだ!!

      異論は認めないw

    • ビールじゃなくポン酒の肴ならスルメか塩辛だろ

    • 残念だが、日本で酒の肴は炙ったイカと決まってる

      • エイのヒレ「…。」

      • お酒はぬるめの燗がいい

      • 女は無口な人がいい

      • あかりはぼんやりともりゃいい

    • 肴は炙ったイカでいい

  2. ピーナッツも旨いけど枝豆だな

    • 最近は八百屋で国産の生落花生が売ってる
      これを塩茹でにするとかなり旨いし日本酒にもよく合う
      枝豆の方がコスパいいけどなw

      • 自分も生落花生食べたことある
        すごくおいしかった
        おみやげだったんで、地元じゃ手に入らないのが残念

        • 畑で掘ってきた落花生を皮ごと塩茹で。
          うまいぞ。

        • 千葉県民の酒の肴は塩茹で落花生とクジラのたれ。

      • 茹で落花生は無理
        うますぎて酒放置して食べ続けちゃう

    • 晩酌では枝豆一択に落ち着いた
      枝豆食いたいが為に家庭菜園で大豆作り始めたわ

  3. どんな酒飲むのかにもよるけど、ピーナッツとか枝豆はどんな酒とも相性よさそうだね。

  4. >三峡ダムで立ち退きを強要された俺は完全に移民

    難民じゃねーか…

    • 移民か難民かっつーたら難民やね。
      天朝的にはそれを人民と呼んでいるんだろうけど。

  5. 日本だと素のままが多いけど
    ピーナッツも揚げたら酒に合いそうだな~

    あとヒマワリの種も中国ではポピュラーなお菓子らしいけど
    あれも工夫すればお酒に合いそう、洋酒の果実酒系とかにね

    • 日本で落花生を素のままはまずないぞ、炒ってある

      • ピーナッツを他のナッツ類と同じく木に生えてると思ってるシティー坊やなんだろ

  6. 中国は知らないけど、日本とアメリカは酒のツマミじゃなくて酒に合う料理じゃね?
    普通、日本で酒のツマミって言ったら菓子や枝豆、冷奴・・・だと思うぞ

    • アメリカだとチップスとかスナック系だね

      • 僕のアメリカのイメージは冷蔵庫から冷たくなったフライドチキンのバーレルとビールを出して夜中にアメフトをみながら貪るデブおやじかな(笑)ピザはなんかコーラのイメージなんだよね。
        あとはバーでバーボンをショットであおる。これはツマミ無しだね。

        • バーボンにチョコレートが結構イケるんだよ。

          • 一時期流行ったカカオ99%のチョコとかは酒のつまみにいいよな。

    • ピーナツと比較するんだったら、春日井のグリーン豆やね

  7. 揚げピーナツか。悪くない。
    洋酒向きかな?

    • ビールとかハイボールでも合いそうw

  8. アメリカ人はツマミ無しが多いし、ツマミが有ってもいちいち肉焼かないでポテチや乾きもんだろ
    日本人だっていつも刺身食わねーし

  9. ナッツ類の中でもピーナッツはなんか貧乏臭いイメージ

    • わかる
      国産はそれなりの値段するけどね

    • 缶ビールに柿ピーで何が悪い。

      • 柿ピーが一番だよね^^

    • 実際日本で売ってるナッツ類の中では最も安いからね
      一般的な中国産は100gの袋で150〜200円ぐらい
      しかしこれが千葉県産の「半立」になると100gで700円
      ナッツ類トップクラスの超高級品になる

  10. スルメちゃうん?

    • スルメに1票

    • 皮付きのトバもいい

  11. ナッツ類は酒が進む

  12. イカのくちばし、レンチンした銀杏、ゆで落花生、庭でとれる山椒に自家製味噌、という輝かしい子供時代を過ごしたのに、下戸だったという。
    (銀杏の食い過ぎは毒だから注意)

  13. 日本の枝豆的な位置付けだなピーナッツ

    • ランキングによっては柿の種の方が枝豆より上。

  14. 中華風の揚げピーナッツも茹でピーナッツも美味いよ。あの国は、政府や人はともかく、食い物にハズレは無い。

    • いやあ、あの何たべても八角の味は勘弁してほしい。
      日本国内の中華料理の方が断然うまい

      • それはお前が中華の香辛料が苦手なだけだから。外国人が日本の味噌や海産物のだしが臭くてまずいって言ってるのと同レベル。そんなジジババやおこちゃまレベルの舌に料理評論する資格なし。
        そもそも、日本ではてに入らない食材が多すぎて、しょうもない安物食材で代用しつつ、日本人の口に合うよう調整したのが日本の中華料理だから。ナポリタンやバーモントカレーの中辛のような幼稚なやつ。

        つっても、最近では本格的な店も多少は増えたけどな。お前の嫌いなやつな。

  15. その国の酒と文化に合ったつまみがある。刺身や肉は白酒や紹興酒に合わない。

  16. ピーナッツの素揚げ美味しそうじゃん。自分はナッツ類好きだし

  17. 枝豆じゃねぇのか?
    たこわさでもいいが。

  18. 日本の一般的な酒の肴だと焼き鳥・枝豆・乾きもの・から揚げ・刺身・おでんじゃないかな?

    • あーおでん良いねえ・・・腹減ってきた

  19. 日本酒は炙ったイカじゃないからやり直しだな

  20. 落花生100gを飽和食塩水に数分漬けて茶封筒にいれて裏返しながら500Wで5分
    簡単やで

    • なぜ茶封筒・・・?

  21. 猛毒のピーナッツが安いんやろな

  22. ピーナッツの素揚げとか普通に美味そうじゃん
    下戸なんで酒無しでそれだけ食いたい

  23. ワインとかのレベルで料理に合う合わないってなるのもな~
    ビールはその辺カバーする範囲が滅茶苦茶広いな

  24. 中国って歴史云々言うわりに庶民に根付いてるのは割と最近のものだね
    卵とトマトのスープといい揚げパンといい落花生といい
    やはり朝廷ごとに歴史が断絶してるからか・・・?

    • 同じ場所にある別の国だからね

  25. 刺身て、おっさんじゃんwww
    ボンジリよこせ

    • ぼんじりって雄のお尻なんだぜ
      まめな

      • ンアッー!!

  26. 日本酒のツマミに餡子(あんこ)を食べる自分は異端だと解ってる…

    • すばらしい。それ二党流というんでしょ。
      今後の活躍をお祈りいたします。

    • いや、いけるよ普通に。
      羊羹とかきんつばとかでおいしく呑める。

      ウイスキーにチョコレートとかのノリだな。

    • 日本酒なら有りだと思うよ
      メジャーでは無かろうが外道ではない

    • 酒+甘味は年に数回やるかな
      たまになら結構いける
      毎日なら体に悪いと思う

  27. 中国はトンスルの元祖だからな クソ酒に人肉だろう

    • その起源だけは譲れないニダ

  28. 豆は最強
    刺身はつまみとはちょっと違う気がするんだがな、、
    居酒屋的な場所で食べるものって事なら中国もいくらでも選択があるはず

  29. そもそも中国に酒文化なんてないだろ
    伝統的な飲み屋ないし

    • 司馬遷の史記では酒屋に入り浸る遊侠生活時代の劉邦のエピソードが出てくるよ
      飲み屋の歴史は日本よりずっと古い

      • だとしたら飲み屋文化が何時の時代かに途切れたんだろうな

    • 頼むから日本人の平均知能を落とさないでくれ

  30. 酒はオワコン

    • 子供かよ

  31. ミミガー美味いよな
    沖縄で初めて食べた時、豚の耳だと知らなかった
    んで、四川さんのピーナッツの塩茹でに1票
    うん。塩茹では美味い。

  32. 揚げピーナッツとかすげー太りそうなつまみだな
    豆類は枝豆が一番健康的だろ

  33. 中国は酒が俺には合わん。
    ビールぐらいだったな飲めたの。

  34. 板わさ
    焼き海苔
    蕎麦味噌

    ちみちみ舐めたり齧ったり、蕎麦屋の肴はいじましくて好き

  35. 刺身がおかずの時はいつも日本酒で晩酌している

  36. この3種の中で選ぶならピーナッツになるわ

  37. ナッツ類の素揚げって何気に旨いんだよなぁ。

  38. 中国人も指摘してるけどアメリカのつまみの写真ってこれ羊肉串だろ

  39. まあ、魚は元々の日本語じゃ「うお・いお」で、
    酒菜(さかな・肴・おつまみのこと)に魚介類がピッタリだから魚類全体を「さかな」と呼ぶようになったわけでね。

    • 日本酒のあてだからそりゃな。

  40. どんな酒を飲むかでツマミは変わるだろ?
    そういうところがいまだに中国が成熟していないことが出ちゃうね。多分同じ中国人でも金持ちは違うと思うけどね。
    酒そのものを味わいたければツマミは最小限だし、食事と合わせる場合は料理がメインだから重くなるでしょ。それだけだよね。
    日本人中華料理で飲むの大好きだよね。
    焼き餃子にビールはいまや世界中に輸出してるし。中華好きの日本人なら料理によって紹興酒と老酒みたいな酒を飲み分けてるよね。

  41. 酒のつまみなんて、いっぱいありすぎて国の代表はコレなんて出せる物じゃないと思うのだが

  42. ナッツアレルギーだから中国じゃ飲めないわ…。

  43. 日本では普通は、おつまみはスルメあるいは枝豆じゃないのか? 
    だが、俺はポテチがツマミだw 素揚げって何さ? 
    スーパーで売っている、おつまみのピーナッツとどう違うんだ?

  44. 代表的な酒のツマミが刺身はねーわ

  45. みんなもすでに言ってるけどピーナッツの素揚げなら普通に酒のツマミとして最高じゃねーかw
    中国の酒はアルコール度数が高いの多いから焼酎と同じでめっちゃ合うじゃん
    もっと変なゲテモノを期待してたのにマジ普通すぎてつまんねーよクソがw

  46. そこで柿の種ですよ。
    あ、俺はピーナツ抜きで

  47. メリケンならバーボンにジャーキーだべ
    皮なしのカルパスみたいなやつを手作りしたのとかもある

  48. メシネタになると心なしかコメ欄が生き生きとするさまに、うちらはやっぱり日本人だなぁと感じるよw
    ところで、タコわさが登場してイカの塩辛が登場しないのは何故なんだ?あと酒好き&珍味好きとしてコノワタも推しておこう。

    • ホタテのひも、さいこー

      • ワカルマン

      • 生だと赤貝に食感も味も遠く及ばないのに干すと化ける
        砂を食んでるのが時々あるのが玉に瑕

    • イカの塩辛も好きだけど健診で怒られるから・・・

  49. ワイは酢だこさん太郎で十分です。

  50. ■ 河南さん

    小日本は生で魚を食べるのか。なんと野蛮な民族

       ■ 浙江さん

       お前、バカだろ [241 Good]

    このコメントなんか好き!

  51. 串揚げ、たこわさ、冷やっこで十分です

  52. ビール・ぽん酒なら塩ゆでの枝豆、スピリッツ系ならバタピーとかのナッツ類かな
    ワインは…申し訳ないが旨いと思ったことがないからあてずっぽうなんだが、チーズメインのなにかしらが合うんじゃないか? つまみっつーか、飯のお供なイメージなんだよな、ワインって

    • オリーブの実とかピンチョス。
      スペインもワインの国だぞ。

  53. 飲まない俺には分からん
    皆さん、健康の為飲酒は程々にねw

  54. 日本酒の合いの手に何が一番合うかなあ
    割となんでも合うよね。甘いもの以外なら
    いや、果物で小休止もアリだしな
    いろいろ挟んで頼みながらのゆっくり飲みがやっぱり楽しい

  55. 塩辛だな

  56. 焼鳥ならビールにもワインにも焼酎にも日本酒にも合う。自分的にワインは酒と言うより料理の一つのような感じだけど。
    ただウイスキーには合わないな。ウイスキーはチョコとナッツ以外思い浮かばない。

  57. ちょっとだけ関係があるから書いておこう
    前菜ってあるじゃないですか?
    コース料理の最初に出てくるものね
    日本のフランスコース料理だと本当に野菜や葉物が出てくるけど、そもそも前菜は野菜とは限らない
    チョコレートの場合すらある
    今は知らんが、私は学生時代に最初は前菜だと習って「前菜ってどんなだろう?」と思っていた
    その後ますますわからなくなった
    実は西洋の最初に出てくる料理を「前菜」と訳してしまったらしい
    何故前菜かというと中華のコースで最初に出てくるのが前菜だから西洋の最初も「前菜」にしたらしい
    でも西洋料理の前菜はどういうものかというと、実は酒のあてなんだ
    料理は当然作らないといけないから待たないといけない
    その調理している間お客さんに食べてもらうのが前菜で西洋料理は出てくる順番が決まっているが、実は酒は最初から出てくる
    それは最初から飲みたいものだからだろう
    だから前菜は酒のあてになる
    クラッカーとかチーズとか手のかからないものらしい

  58. 鮭とばが一番! まぁ酒無しでも食うけど。

  59. アメリカ人もナッツをつまみに食べる。

  60. ビールに枝豆、ミミガー
    日本酒に塩、スルメ、揚げたてイワシせんべい
    ウィスキーにレーズン、チョコ

    あかん、飲みたい
    中国情報見てるとちょこちょこ出てくる茅台といっぺん飲んでみたい

  61. スティックタイプのカラムーチョだな

  62. 日本酒には「水切りした豆腐をガーゼで包み、麦味噌と白味噌の併せ味噌に付け込んで冷蔵庫で2日以上熟成?させた」味噌豆腐。半丁で3合の適量飲酒。千鳥足にはならず鳩あしぐらい

  63. みょうがを刻んだやつに鰹節

    • そこに油揚げを炙ったのと九条ネギ散らしたら食感も良くなって旨い。

  64. 酒飲めないけど飲めるならブランデー+高級チョコとかやってみたいわ

  65. 日本でもクラブやスナックで、よくピーナッツとかのナッツ類を出してるイメージだが

  66. 揚げピーナツを3つ並べて箸で持つ事が出来るかどうか(中国酒盛り中の遊び)と言うのを試してみたけど2つまでは上がるんだけど3つは出来なかった。

  67. ピーナッツはアメリカ人が食うもの。支那人は南京豆でも食ってろ。

  68. 雪虎

  69. まぐろの酒盗。旨いよ。

タイトルとURLをコピーしました