中国のメディアが「日本メディアが今年のノーベル賞で中国に抜かれないか心配している」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
ノーベル賞の自然科学3賞の受賞者が10月3日から順次、発表される。昨年は初日の生理学・医学賞と2日目の物理学賞で日本人研究者が受賞し、連日のニュースに国内はわいた。日本人研究者の3年連続の受賞はあるのだろうか。受賞が有力視される成果や活躍している日本人研究者を紹介する。
(中略)
ノーベル賞は3人まで同時受賞が可能だが、2008年と14年の物理学賞は日本の3人の研究者が独占した。今後もしばらくは受賞ラッシュが続く可能性がある。特に、生理学・医学賞や化学賞は日本人科学者の有力候補が目白押しだ。
ただ、未来について考えると、心もとない。多くの研究者が奮闘しているが、近年は中国など新興国の研究水準向上が著しい。分野によっては「すでに追い越された」という声もある。
[訳者注]
日本語の元記事は日経の「今年のノーベル賞、日本人の有力候補は?」という長文の記事です。受賞が有力視される日本人として、制御性T細胞を発見した大阪大学の坂口志文特別教授やリチウムイオン電池開発に携わった東芝リサーチ・コンサルティングの水島公一氏、元ソニー業務執行役員の西美緒氏など数多くの人物と功績を挙げて紹介している記事です。
中国のメディア「環球時報」はこの長文記事をほぼそのまま中国語に翻訳した記事を掲載しましたが、記事のタイトルは「日本メディアが今年のノーベル賞で中国に抜かれないか心配している」となっていました。
記事引用元: http://www.nikkei.com/article/DGXZZO07530660T20C16A9000000/
コメント引用元: http://comment.tech.163.com/tech_bbs/C2A2D35N0009889C.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 内モンゴルさん
この記事を書いた記者はきっと新聞聯播の中で生きているのだろう [513 Good]
(訳者注: 中国のほとんどのテレビ局では、毎晩7時からCCTVが放映するニュース番組「新聞聯播」を流します。党中央のプロパガンダニュースとしての性格が強い番組です)
■ 深センさん
ノーベルバブル賞 [451 God]
■ 江蘇さん
環球時報 [368 Good]
(訳者注: 環球時報は中国共産党中央委員会の機関紙『人民日報』の国際版です。CCTV(中国中央電子台)と同様、ニュースの内容がかなり偏っていることは中国人の中でも公然の事実です)
■ 山東さん
恥知らずであることも一つの才能 [348 Good]
■ 四川さん
中国がこういうことで日本を超えることは絶対にない [216 Good]
■ 北京さん
さすがは環球時報 [162 Good]
■ 新疆さん
日本はノーベル賞の目標を自分て立てて自分で達成した。俺はこの姿勢に五体投地で敬服する [126 Good]
■ 江蘇さん
記事の最後にちょろっと書いてあることをタイトルに持ってくるとは・・ [162 Good]
■ 香港さん
日本は1970年代から80年代のバブル期に大量の研究費をつぎ込んで、ノーベル賞を取り出したのが2000年ごろ。中国は現在バブル期で大量の研究費をつぎ込んでるから、ノーベル賞を取り出せるのは2040年ころかな [132 Good]
■ 広西さん
中国がどれだけ頑張っても絶対にとれないノーベル賞がある。それは平和賞 [79 Good]
■ 北京さん
安心安定の環球時報 [54 Good]
■ 河北さん
ニュースサイトは環球時報の記事は載せなくてよくない? [38 Good]
■ 上海さん
日本人は居安思危の意識が強すぎる [38 Good]
(訳者注:居安思危・・・安きに居て危うきを思う。平穏な状況下でもたえず危機に対処する心構えをもつという意味です)
■ 湖南さん
今年のノーベル物理学賞は中国人で決定だな。空港の人のボディチェックでX線を使えるようにしたからな [55 Good]
(訳者注:成都空港のセキュリティチェックで使われるボディスキャナでX線が使われていたことが先日判明し、問題となっています)
■ 広東さん
日本は考えすぎ [22 Good]
■ 北京さん
中国の並外れたパクリ力は本気でノーベル賞ものだと俺は思う [20 Good]
■ 湖南さん
日本にはノーベル杞憂賞をあげましょう [12 Good]
コメント
誰が、何を心配してるって?
「台座、たくさん作ってあるニダ! ホルホルホル!」
アメリカにずっと数で負けているけどノーベル賞受賞関係で他国がどうのこうのと心配したことはないなー。
大村智先生とかノーベル賞を受賞するようなワクチンを作って研究開発費や著作権を度外視して無償でアフリカの人たちに提供した話とかすごく素晴らしいしこんな日本人がいるんだって誇らしいけれど、受賞しなかったから悔しいとかにはならないな。
ノーベル賞ってそういうものじゃないんですかね日経さん。
実際中国の研究環境は大学からして凄いから
将来的には抜かれてもおかしくない
同感
「日本人は居安思危の意識が強すぎる」 天狗になるよりはイイと思う
不信不安ベースで適合をフォローする行為態度は目的意識の消耗にいずれ帰結します。
自主的な目的意識をもってリアリティにコミットし競合をリードするのが本当の逞しい進取性です。その事において不安ベースの振る舞いの有効性は限定的です。
なるほどねえ、「ヤバいからやんなきゃ」てのは消極的だし目的が後だわな
・・・・と思ったんだけど、
何がヤバいのか先に分析して目的設定すれば、かえって適切に行動できる場合も結構ありそうな気もするな
まあ、どっちにしろ慢心しないってのが大切なのかな
現状を冷静に分析したら、10年~15年先位から中国人の受賞者が急増し、その後一気に抜かれる。
ノーベル賞を受賞するかもしれない研究結果などは、20年~30年まえに出されたものだったりする。
世に出て、ノーベル賞を受賞するまで20年~30年かかってる。
今、日本人が多く受賞できているのは20年以上前に多くの研究費を投じて研究した結果だ。
これは、今年のノーベル賞受賞者を予想する人の見解だ(TVでやってた)
その後、不景気になり研究開発が滞ってきたので、今後日本のノーベル賞受賞者は減る。
中国は逆に増える。
そしてその次はインドか。
正直インドからなにが出てくるのかすごく興味がある。
数学は別だけど、物理とか強そうだよな。
インドは伸びそう
チャンドラセカール・ラマンとか、実際に物理学賞で獲ってるもんね
その甥のスブラマニアン・チャンドラセカールも、アメリカ籍で数えられることが多いけど、
元は同じくインドの物理学者だし。
こういう書き込みたまに見るけど、自分の書いてることの矛盾に気付かないのかなぁ?
ねぇ?
ネットで長文書く人って説得力上げたいが為に無意識にそうなるんだって
要は自信が無いんだと
気付いてたら推敲してから書き込んでいるハズですからねえ?
逆に言えば、何とか不景気にならないように頑張って、
基礎研究に金を回しましょうってことかな・・・まあ当たり前か
問題は該当する科学者が長生きできるかどうかだな
今後、ノーベル賞受賞者数で中国が日本を抜くことは、十分に有りうると思う
産業界の研究は知らないけど、大学の学術論文では、既に互角になっている
日本も頑張ってるけど、莫大な人口を背景にした経済力がアドバンテージになるのは当然だろう
いびつな社会構造はさておき、競争相手として、中国は侮れないと思う
官民あげて取り組まなくちゃいけないのに2番目じゃいけないんですかが仕訳でガリガリに削ったからな。
覚えているぞ。二度と政権とれるなどと思うなよ。
韓国も中国もウゼーって思ってたら中国には普通に追いつかれるかもなのか。
将来金が余ったら研究に力入れてるとこに投資でもしてみっかな。ってか今余ってるやつらがやってくれよw
中国投資は何度かやってみたけど、恐ろしいぞ。
共産党のさじ加減でなんだってできるし、
不自然な取引があったとかで、突然捜査が入って売買停止。
そのまま3年間音沙汰なしとかザラにある。
そもそも日本語でアクセスできる情報も少ないうえに、
その信ぴょう性も不確かで、どこまで本当の数字かもわからない。
資本主義社会じゃ絶対許されないような、粉飾決算の可能性も大いにあり得る。
正直、共産主義が長すぎたせいか、
投資家の権利何てクソほどにも思ってないというのが良く分かる。
そんなわけで、
リスクが高過ぎて割に合わないと思って撤退した。
心配などしてないw
人類のためになる開発できるなら、歓迎w
ただオマエラはパクリしかできないから、無理だろうがw
軍事関係否定してるから日本の研究開発費は枯渇する。
研究費200万とかでどうやんの?
学会のクソどもは競争も自覚できない主義者だ。
いい加減お花畑は逝ってくれ。
>軍事関係否定してるから日本の研究開発費は枯渇する。
原因と結果がおかしい。別に軍事と研究開発は相互依存でない、てかl枯渇?
>学会のクソどもは競争も自覚できない主義者だ。
なんの主義か書かないと日本語として変。競争自体は熾烈だがな、架空の前提を元に
悪態つかれても困る。
外国人は書くなとは言わんが、せめて最低限の日本人に伝わる日本語書いて批判してくれ。
アンタの日本語稚拙すぎ。
自分の才能をどう使おうとそいつの勝手だ。
「逝け」とか言ったら他国に「行く」わ。国内に居てくれるだけ有り難いと思えよ。
聡い奴は最初から日本に見切りをつけたりするんだぞ?
で、その聡い人達は外に出て、
さぞ沢山の賞を取って評価されているのだろうね。
嫌味を言ってるつもりなんだろうけど、単に条件の良い所に行くってだけだぞ?何も悪い事じゃない。
国内で頑張ってくれてる人が立派なんだよ。
後、普通に外で成果出してる人はいる。
日本の科学技術は軍事関連で進歩はしないが、世界一「エロ」で進歩する。
ビデオデッキもDVDも、分子化学の精緻・超薄型コンドームもだから爆発した。
まあ、日本の研究者はそもそもノーベル賞を取るために研究者をしているわけではない。
その研究を極めたいから研究しているのだ。
ノーベル賞なんてオマケです。特亜脳にはそれが分からんのです!なんちて。
連投だけど、中国人舐めたらイカン。
論文読めばわかる。
技術がついて行かないだけ。
今のところは。
新幹線みたいに教えてしまえばやってしまえる。
二階の罪は腹切っても消えない。
研究開発費はもう中国に抜かれてるからなあ。
米国が50兆、中国が40兆、日本が19兆、ドイツが13兆円程度。
論文の数も。
あちらも20年か30年後には結果出してるだろうね。
中国人は日本人の謙虚さを知るべきだね。
そういうお前もな
謙虚な方は流石言うことが違いますねー。
と、ご両人に言ってます。
それで科学が進むのなら、中国でもかまわないよ。
頑張って研究してね。
何処が獲るかなんて問題じゃないのよねえ、ホント。
中国は、日本侵略のために利用するから問題。
ノーベル賞は競うもんじゃないw 別に中国が受賞されるならそれはそれで良い。
中国に抜かされるのは時間の問題だろう
何を以って「抜かされると」しているのかな。
論文の数?国際特許の数?それとも現在のセオリーをひっくり返すような新発見?
大発展の契機になるようなブレイクスルーの達成?
中国の学者世界は、文系、社会科学系は当局ににらまれる研究に踏み込む危険性がつきまとう
(当人にその気が無くとも、学究としての良心、や政治闘争ではめられる危険性を否定できない)
という理由で理転組が元から多いんだが、それが特に理系学問の強さには繋がっていない。
著名な学者はやはり中国外で成果残してる。
経済発展が理由で調子付いてるだけの現状は、優秀な人間より学内政治が得意な人間が勝ち残る中国の研究環境の因習を改善してるわけではない。
韓国もそうだけど、ノーベル賞を取る事を目標としている時点で器が知れてるわ。
何でシナテョンはこんな事ばかり言ってんだ?
「なんで日本にできることが自分たちに出来ないんだ!」
っていう不満の言い訳しなきゃいかんからね。
「日本は中国に追い越されると警戒している!」
というのは
「日本はノーベル財団にロビー活動しているニダ!」
よりはマシだけど結局ごまかしだし。
ただの分析記事に中国の都合の良いようなタイトルをつけただけだろ
心配などしていないわ
一々数を競っているわけじゃない
おまえらには孔子平和賞があるだろ
なんか韓国人と言ってることが似てるなー
対日コンプレックスこじらせすぎだろ
中国が日本のGDPを初めて超えた時、朝鮮人共が嬉しがって我が事の様に騒ぎ立てたが、此れはおかしな話、
人口が10倍の中国が日本に勝ったと言えるのは、日本のGDPの10倍の生産量を達成した時に言える事。
ノーベル賞の受賞でも同じ事、中国は今の時点で240人以上の受賞者が出た時、初めて日本は中国に負けた
と言えるんだから、頑張れよ中国!
処で下朝鮮人共はあれだけ威張っている処を見ると、ノーベル賞でも10個以上は取ったんだろうな。
ノーベル「慰安婦詐欺賞」12個、「ムービングゴールポスト賞」17個、「外国大使襲撃賞」2個
「ドタキャン賞」5個、「歴代輸出売春婦逮捕歴最多賞」303個、「コピノ・ライダイハン賞」
「キムチに大腸菌・コレラ菌」、「謝罪と賠償 お代わりクレクレ最多賞」
など、 多数、受賞されています。
ここのところノーベル賞に関して
日本の間違った印象が支那チョンに伝わってるな
なんでだ?
元々まともな日本観がない
切れ味良すぎ
こればっかりは『どうやれば取れるか』なんて法則ないし、予測出来ないだろ
人材が居た上で研究費がなければ『確実に取れない』のは判るが、不確定要素が多過ぎて……
ついに韓国並みになったか、中国よ
ノーベル賞ってのは、国なんか関係ね~だよ、優れた個人におめでとうなんだぜ?
だから、誰も国なんざ気にしねえってのにな
ノーベル賞といい、五輪のメダルといい・・・
獲得数を意識して競っているのってメディアだけじゃね?
国の名誉じゃないし、獲得した者の功績が評されるべき物に
数を競って何の意味があると?
「うちの国は数が多いから、我が国は優秀なんだ」と誇りたいのかな?
そだよ
で、日本と中国はメディアがまた煽ってるってわかってるし、受賞者が素晴らしい発見をしただけで自国が凄いと誇ることに繋がらないこともわかってる
かの国では国民にノーベル症が蔓延した
サクラの起源に始まり、ノーベル症まで、もはや年中行事に組み込まれてマス。
年々、より症状が悪化し、もはや不治の病かと?
>獲得数を意識して競っているのってメディアだけじゃね?
それはあるよね
ただ、個人の努力を活かせるだけの環境 (研究設備や練習場、活動に時間を費やせる生活レベルなど)
の有無は実際に国の財力や施策に左右される面もあるから、その意味では国の名誉でもあると思う
>国の名誉じゃないし、獲得した者の功績が評されるべき物に
>数を競って何の意味があると?
これがコメの主旨だろう、同感
ノーベル賞やオリンピックのメダルで優劣を気にしないから別にいいよ
どっちも人類の発展や進歩に貢献したって事だろ。そこに政治や思想は入れない
受賞しようがしまいがその人がそれに値するだけの事を成し遂げたという事実は変わらない
何人だろうが称えるべきだし、尊重されるべきだ
こんなこと初耳なのに日本はすごく杞憂してることにされてるw
本当に中国人は報道をそのまま信じるのな
チャイナなりに鼓舞したいのでしょうかねえ?
ソースが日経とか言う特亜ヨイショ新聞の時点で笑い転げた
研究してるひとは、賞をとろうと思って研究してるわけじゃないからなあ・・・
ただし、中国のオマケ半島に棲息するエラ張りパンスト被った顔族は除く。
ガンを治す薬を開発してくれたら、韓国だろうが中国だろうが諸手を挙げて大絶賛するんだけどな。
不治の病だった結核が飲み薬で簡単に治る現代。いつかそんな日が来るのかな。
ガンセンターの人が今回のノーベル賞候補にあがってなかったっけ?
中身は全然知らないから飲み薬で症状を抑えるのかどうかは知らなくて申し訳ないんだけど。
横だが、癌で物理学賞を逃した方は本当に残念だった
お弟子さんと並んでいる姿が見たかった
癌で物理?
生理学や科学じゃなくて物理?
どんな治療方法なのそれ。
それは思った
・・・重粒子線治療、とか?
若いやつは知らんだろうが、80年代に世界を席巻した日本の産業界では、今のサムソンのようにメモリを筆頭に生産技術だけ世界一で、基本特許を米国に握られてることに危機感が強かった。
基礎研究をおろそかにしてきた、もっと基礎研究に投資すべきだという意見が非常に強かったな。
あれから30年、よく目標を達成できた。素晴らしいよ。
だが、今また日本の大学の国際評価が落ちてきて、相対的にアジアの他の大学の評価が上がっている。
ちょっと不安な状況でもある。
元々個人に対する賞だけど、
その個人は、実際には仙人じゃない訳だから経済的、社会的な状況と無関係に生きることは出来ないし、
やはり「産業界の動き」やそれを政策で支える「国として」といった視点は切り離せませんよね
あまり言うと年寄りの医療費社会保費年金を削って研究開発に支出しろと言われるぞ。
個人的には延命より痛み止めと尊厳死を認めてくれたらそれでいいと思っているがね。
中国人は今のところ色々な分野での発明、発見はほぼないでしょ
いままである技術を学んできて人海戦術と内需と広さでのびてきたのが中国であって技術開発でのびてきたわけじゃない
この分野はなかなか金にならないし、時間かかる上に必ず結果が出るわけじゃない
そういう忍耐強さが必要
中国人はすぐ結果を求めるから研究発明分野は弱い
偉業を成し遂げたから受ける賞なのに何を基準に
日本が追い抜かれるとか言ってるのかよくわからん
例えば他国の人が不治の病治せば日本や中国の研究費論文関係なくその人が受賞者やろ
上 本当にそれ
何処かの国じゃあるまいし 取れる土壌が日本に
ある事が誇らしい。
>取れる土壌が日本に
>ある事が誇らしい。
これだよね
そこは、コメ書き込んでる中国人も、似たような感覚の人は結構いるんじゃないのかな
まあ、変な題名付けて報道してる中共の報道機関は、国のメンツと言うか上層からのプレッシャーというか、国威発揚的?なことを書かざるをえないんだろうね
今の日本の成果は20世紀来の努力が実になっているもの
中印等が強大になっても、今まで通り日本は安泰だと呑気なネトウヨの思考が不思議だわ
21世紀に入って、ノーベルに国運をかけてる韓国も、20年後には候補者が出てくるはず
三行目がなければもっと真面目に読んだのだが。
☓ 20年後には
❍ 太陽が赤色巨星になる頃(40~50億年後)
日本は科学者にあまりお金を出さないし、しかも研究を上から止められてる分野もある
これはおかしすぎる
ノーベル賞は各個人の功績に与える賞であって、国がどうこうという問題じゃないよ。
オリンピック感覚で話してる時点でおかしな話になってる。
中国のためにしか生きられない中国人にノーベル賞ってワロタ
ノーベル賞は基本、人類他人のために、偉大な功績を残した者に送られる
その意味を理解できているだろうかw
何を勝手に代弁しているのやら
他人の思考すら自分たちの願望で塗り潰す
そんなだから特亜人は現実を見誤るんだよ
本当に中国人は朝鮮人とそっくりだね
やはり、中国人がノーベル平和賞とったの知らないのか…報道規制されてんだな
おそろしや
広西さん…金盾越えられるなら2010年のノーベル平和賞受賞者を検索してみて欲しい。
中国がとれるなら、今現在の中国のチカラで既に毎年取ってないといかんだろ。
取れてないなら今後も取れないわ。これは研究する個人の為の賞。独創性こそが大事なはず。
で 中国の独創的な技術 アイディアて何だ?出てきやしない。ただの人海戦術で肥大化してるだけなんだから。
個人の為の賞、といっても完全に個人で獲れる訳でもない
その個人が研究に集中できる環境と設備が必要
独創的な技術アイデアにしても、知見の蓄積が全く無いところに突然出てくる訳もない
それらが今までの中国には整って無かったが、近年急速に充実してきたところだ
既に毎年取ってないといかんだろ、じゃなくて今後だよ、中国が賞を獲得するのは
まあ、現実に数十年たってみないと、水掛け論になるだけだろうけどね
ちなみに、欧米で上記条件を手に入れた中国人は、既に複数名がノーベル賞を獲っているよ
どこの国でも優秀な人はいるものだ、当然、条件が整えば獲るだろうよ
まったく中国など相手にしてないがwww
チョンやチャンなんぞどうでも良いよ。
勝手に期待して勝手に落胆しろよ、支那チョン土人どもは。
ノーベル賞に賄賂が効くのはノーベルと無関係の平和賞のみだからなw
結構みんな 「人類のために最大たる貢献をした」 てのを純粋に支持してるのね
オレは、その研究を支える国とか社会的な背景を結構気にしてしまうよ
中国と競うかどうかは別だけどサ
・・・なんか、汚れちまったのかな、オレ
汚れてない汚れてない。
研究を支える環境や経済力がなければできないことだし、そんなことは皆わかっている。
それを踏まえて人類のためになにができたかということに誇りを感じているだけ。
そんな心配したことないわwwww
早速ですが、受賞おめでとうございます。
取って当たり前みたいになってきたなw
オートファジーきたぁぁあああああああ
大隈先生ノーベル賞受賞おめでとうごさいます!!!!!
おめでとう御座いまーす( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆
中国人の科学者がノーベル賞取った時の中国政府の反応は見てみたい気もするな
平和賞の時にいちゃもん付けて文句言ってたけど、どうすんのかな?
立派なおばあちゃんが受賞してたじゃないか。
誰からも援助を受けられずひたすら病いから人を救いたいと長年研究をしてきた、あれ名前なんだっけ、あれだよ、チェロ弾きとは別のヨーヨーさん。
後から知ったことなんだけど、そのおばあちゃん、中国の研究者にえらく評判悪いそうだ。
嫉妬とか、やっかみとかいうのとはちょっと違って、授賞前からの評判て話だが、研究成果を独占したがる癖が合って
共同研究者をないがしろにしたり自分だけの功績のように論文したためたりするそうだ、授賞研究も精査したらアレな結果になる危険性もあるのかも。
大躍進文革を乗り越えてきたおばあちゃんなら当然の防衛本能だと思うがな。
こんな呪いじみたもの焚書だーと薬草ごと燃やされたり
おばあちゃんの手柄を横取りするために名誉も人格も破壊したり、中国ではやりかねないじゃん。
俺なら薬草かかえてスウェーデンに逃げるわ。
「中国の研究者に評判が悪い」ってのがミソで、文革乗り越えた人たちの中でもアレな評判なわけ、個人の歪みだと思うよ。
もともと学者志望の人間が政治闘争嫌って理系に進む事の多い中国で、文革どれだけ関係あるのかな?
インテリ皆殺しが文革だろ。
理系だからと区別するようなやつらだったっけ?
優秀な人材は、米国に行くから、米国が、常にダントツの受賞国である。
米国には、インド人も中国人も多く移住しているから、アジア系米国人の受賞の傾向を見れば、よくわかる。
人種で見れば、ユダヤ系がダントツに多い!
あれぞ国力と思うよな。
とりたてて優遇しているわけじゃないのに人材が集まってくる。
どんなに金があっても中国にはできないし、残念ながら日本にもできない。
ノーベル医学・生理学賞、日本人受賞おめでとう
あれ、発表ありましたか。
それは本当におめでとうございます。
テレビを久しぶりにつけよう。
すげぇ。
テレビで一切ノーベル賞やってねぇ。
もうテレビはいらねーわ。
災害用ならラジオで十分だしな。
ゴールデンタイムに通常番組切替えてノーベル賞の特別報道する局なんかあるかよ。
ニュース番組始まるまで待て。
恥知らずであることも一つの才能
かぁ
俺はそっちもだめだったなぁ
中国がノーベル平和賞を獲るのは簡単だ。今やってることを全部止めるだけだ。
おいおい、考え直せ。
100個の研究の内、金を産み出す成果が得られるのは1割にも満たない。
お前らは今まで通り、出来上がった技術を安く使う事に専念しろ。
そもそも趣味の領域とも言える考古学とか天文学とかにすら金を出さないのに何が物理学だよ。
中国の宇宙開発は領土拡張の延長線上にあるものだから学問が絡まないしな。
ノーベル賞がとれないことが不安なんじゃない。
国の競争力の源泉である科学技術に、財政均衡主義を振り回して予算を削減することが
不安なのだ。ちゃんと問題の根本を認識しよう。
我が意を得たり
よりによって環球時報の捏造記事で語られてもw
まず、中国の量は驚異的
量が多いとその上の方の質も高くなる
世界の科学論文でちゃんとしたものでも中華系が3分の1は現状占めてる感があるから
将来中華が毎年ノーベル賞、とか全然夢じゃないと想うね
与太話と妄想は、チラシの裏にでも書いておけよ。
中国の自画自賛記事もあるけど、それ以外のデータでも、
質量ともに中国は伸びてるよ
文部科学省とニッポンドットコム財団の記事でも、どうぞ
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa201001/detail/1296363.htm
http://www.nippon.com/ja/features/h00127/
中国は孔子物理賞と化学賞を新設して世界を笑して欲しい。
>日本人は居安思危の意識が強すぎる
日本人には不安遺伝子と呼ばれる遺伝子があるんだぜ。
災害大国日本ならではの遺伝子である。
そもそも漢民族は大陸に於いて圧倒的な人口と生産力を誇りながら、ここ千年の過半を遥かに貧弱な辺境民族に支配されレイプされ続けてきた劣等人種である。
その素養は古代より低下の一途を辿り、今や共産党支配下という紛れもなく史上最低の劣等人種である漢民族に文化的創造性の繁栄など絶対にあり得ないのだ。
10~20年後、ノーベル賞を獲る中国人科学者は確実に出てくる。その時点で、日本はノーベル賞は皆無で、中国人が複数人受賞している可能性が高い。というのも、その時点での研究実績は、2000~2010年代の研究が多いと予想されるからだ。現在、中国人のアメリカへの留学生は日本と比べ桁違いに多く、アメリカでの研究活動をしている中国人も遙かに多い。研究者の論文数や中国人研究者の引用論文数も分野によっては日本人科学者の論文数を凌駕しているという。中国の社会制度は科学者・研究者に必須の自由闊達な環境にそぐわないけど、アメリカの研究環境にどっぷりつかった中国人科学者は、不自由な制度化でも、したたかに研究活動を進めている可能性が高い。それに比して、日本の研究環境は、ゆとり教育以後、教育制度のマイナスや企業の成果主義等々の負の遺産のもとで、予算も減り、研究活動も停滞の方向にどんどん進んでいるのが実情だからだ。日本は、経済・政治のみならず、科学研究でも中国の後塵を拝する国になろうとしている。
なげーよ。
この程度でwww
中国がノーベル賞を取る・・・デンデンなんて何十年も前から言われてる。
確かに国家戦略でアメリカに留学生を大量に送り込み、将来何とかなり、共同受賞って事もありえる。
だが現実は甘くない。これから、経済崩壊、内戦となり、そんな場合じゃなくなる。
中国人留学生もアメリカに帰化しだし、アメリカナイズされ消えていく。
絶対に中国がノーベル賞を取る事は無い!!!
2015年にノーベル生理学・医学賞を受賞された中国人がおられますが?
大丈夫だよ。中国に抜かれたら、人口1人当たりで、ランキングすればいいよ。
確かにおはよう朝日でコメンテーターが言ってた。科学への投資が増えてるから何十年か後には中国がメダルラッシュで
日本は、、、、、てな内容だったが投資だけでとれるわけじゃないだろうに。
投資の成果として、研究論文が急激に増えてるんだよ
それも引用されるようなレベルの論文が増えているから、投資の効果は出てると言ってよい
もちろん、研究成果は論文以外の形という場合もあるから一概には言えないが、
事実として、科学論文の数で中国は、既に日本を越している
しかも日本は減少している・・・中国はどうでもいいけど、これが一番ヤバい状況
そのうちに第二の文化大革命が起き、知識人が葬られます
よってノーベル賞受賞から遠ざかりますねw
K国人みたいな精神勝利で満足するようになったらオシマイだ
まあ、俺も、中国人は革命を起こして現在の中共政権を打倒した方がイイと思ってるし、
仮にそうなれば大混乱が生じるんだけどね
ノーベル賞は結果にすぎず、目標ではない
※60 62 経済発展と結果としてのノーベル賞受賞人数は相関関係にある。だから、※60 の
意見は日本にとっては切実なのです。日本の論文が「数や質」の点で低下してきたのも、高度成長期から2010年代までの経済活動の劣えと確実に関係があるのです。アメリカへの留学についても日本人子弟がどんどん減ってきているのも国力や、日本の経済の衰えとも関係があります。残念ながら中国が国力向上の途上にありますが、日本はかつてのイギリスのように停滞・安定期にはいる先進国です。ノーベル賞は結果に過ぎないのは確かですが、人口の低下とともに海外に出ようとしない若者の数がどんどん増えているのも事実なのです。新しい研究開発するエネルギーは確実に中国に分があるのです。そういった事実を認識しないで、中国の政治経済、国民の問題点をあげつらっても、どうにもなりません。1世紀前に発展していた英国・フランス・ドイツが衰退期に入っていたのと同じように、今は日本が同じ途を歩もうとしているのです。それに比して、新たな先進国として、アメリカ(この国は新たな血を移民としていつも取り入れている)に対抗して中国が台頭してきたのです。、科学研究の場では、経済発展の勢いのもと、世界的な研究成果をあげうる国として、中国は、今後、発展してい可能性が高いのです。もちろん、一党独裁共産党政府がおかしくなれば、発展が一時的に停滞することはあるでしょうが・・・。
>イギリスのように停滞・安定期にはいる先進国
そのイギリスが21世紀になってノーベル賞受賞者を20人以上輩出してるんですが?
そもそも2015年にノーベル賞を受賞した中国人は政府からの援助が潤沢ではなかったんじゃ?
物理学とか大規模で建設費用の高い研究施設が必要な分野じゃなければ本人の努力次第な分野も多いでしょ
重要なのはどれだけ金をかけたかではなく、どんな研究結果を求められるかでしょ
もちろん支援が多ければ研究も進みやすくなるのは当然だけどね
63.2
イギリスは近代科学を生み出したニュートンを輩出し、産業革命でワットに代表される多くの技術者を輩出した近代科学革命の中心をなす国です。経済発展では過去の華々しさはありませんが、科学的なものの見方や研究については、今でも、多くの国々が模範にしている国です。昨年公開された映画『ターナー 光に愛を求めて』には、18世紀後半、イギリスで科学の新発見・研究が進んでいるさなか、市民までもが科学を自分たちの娯楽として楽しんでいるシーンがあり、科学的なモノの見方の学びが市民中間層まで浸透していることに驚きました。イギリスは過去にそういう国だったのです。その伝統が今に伝わっている国なのです。だから、2000年代に入っても、ノーベル賞受賞者が生まれるのは当然かもしれません。
つまり経済の停滞と科学研究の相関関係はなく63は根本から間違っているということだな
抜かれるも何も、中国って医学賞一個でしょ。
あ、平和賞もか。
因みに、文学賞も
それと、アメリカ国籍の南部教授を日本の受賞者と呼ぶけど、
大陸から台湾に逃げた外省人や二重国籍者や帰化で欧米に居る人などを同じようにカウントしたら、
既に10人くらいは獲ってる
というか、30年後くらい以降に状況が変化する(しかも中国優勢に)って話で、今の事じゃない
ノーベル杞憂賞はクスッとした。
これなら俺でも取れそうな気がする。