経産省「小売店は中国人観光客のために表記を極力漢字のみとするように」 中国人「これが日本の対応力」「自らの文字を捨てるとは」

 
経産省が「小売店は中国人観光客のために表記を極力漢字のみとするように」というお達しを出したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


16041501

 
[記事]
中国メディア・環球網は日本メディアの報道を引用し、日本政府が小売店に対して可能な限り漢字表記とするようにとのガイドラインを策定したと伝えた。
 
経済産業省が策定したガイドラインでは、増加する外国人旅行者の買い物に便利なように、小売店に対して英語や記号での表記をするよう求めており、日本語表記のときも中国人が理解しやすいように可能な限り漢字を使用してカタカナは避けるようにと定めているという。
 
記事引用元: http://www.recordchina.co.jp/a133327.html
コメント引用元: http://weibo.com/1974576991/DqT9jbJyg
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

[adsense]

 
■ 山西さん
 
そのうち台湾よりも中国語の案内が増えるんじゃないのか? [440 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
どうせなら漢字もどっちかに統一しようぜ。その方が他の面でもいろいろと便利だろ [369 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
台湾は中国人観光客を全く重要視していない。これが台湾と日本の大きな違いだ [304 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
この態度が素晴らしい。何もせずにただ金だけよこせという香港や台湾とはかなり違う [217 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
日本ではお客様は本当に神様なんだな [211 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
ついでに「尖閣は中国の領土です」という看板を店先に出しておいたらもっともっと売れると思うよ [155 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
中国人の購買力は世界を圧巻している [146 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
日本の看板からひらがなやカタカナが消えて漢字だけになったら、確かに便利になる [127 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
お金のためならなんでもする [127 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
旅行に行ってたくさん買い物をしたら罵られる。旅行に行かなかったら行かなかったで罵られる。そんな場所は世界でも香港と台湾だけ [141 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
自分たちで作った文字をあえて使わないのか。すごいな [99 Good]
 
 
 
■ 海南さん
 
お金があるといろいろとはかどりますな [101 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
みんな勘違いするなよ。これは日本が中国に屈したということではない。日本の柔軟な対応力が素晴らしいということだ [81 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
これが日本だ。中国政府はなぜ大量の中国人が日本に買い出しに行っているかを真剣に考えたほうがいい [60 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
これって文化輸出に当たるの? [65 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
お前らあんまり喜ぶな。日本はただお金がほしいだけ [48 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
日本と中国では意味が違う漢字もあるから気を付けてね [47 Good]
 
 
 

コメント

  1. なんかありそうにない話だけど、まじ?

    • 『小売業の店内の多言語表示にかかるガイドライン』
      要するに外人顧客を増やしたい店のための手引きみたいなもの。もちろん別に強制力はない。

      • 気になるのは、検索しても「経産省が」っていうソースなくないですか…?
        っていうこと。

        • 訪日客に対応、外国人向け店内表示集 経産省が公表
          http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H25_U6A400C1PP8000/

          日本語表示を理解できない訪日観光客にも分かりやすい表示を促す狙いで、全国の小売店などに活用を呼びかける。2020年の東京五輪までに、外国人の接客が可能な店舗を全国で増やしていく。

          今後必要に応じて中国語や韓国語などの表現例も加える予定だ。

          経験やノウハウがない地方の小売店でも分かりやすい表示を促し全国に広げることで、外国人の再訪につなげたい考えだ。

          ほら、みろ。

          感謝しろよ。

          • ありがと~。でもさぁ、産経ソースに↓とはあるけど、

            >商品の説明や精算方法、緊急時の避難誘導など小売りの営業で必要な案内について、英語での表現例を示す。
            >店内での飲食や大声での会話の禁止といった注意事項を絵記号を使って示す方法も掲載する。
            >今後必要に応じて中国語や韓国語などの表現例も加える予定だ。

            中国ソースの↓は妄想じゃない?
            >日本語表記のときも中国人が理解しやすいように可能な限り漢字を使用してカタカナは避けるようにと定めているという。

          • >1.1.1.1.1さん
            その通り。
            だが中国での認識は「日本は中国に屈して日本独自の文字を捨てて媚びている」ことになる

            具体的な店舗の対応としては各国語メニューを用意するか、日本語・英語・中国語併記にするくらいなもんだろう

    • 『うどん』→『饂飩麵』 たいして問題ないやろ
      店で食券買おうにも台湾人だか中国人だかが読めなくて困ってたわ

  2. 経産省のソースが見つからないんですが

    • ニューリリース4/4
      小売業の店内表示ガイドラインPDF
      経産省HP
      ペーストできないのでurlはパス。

  3. 日本「計画通り」

    • 中国も、元の漢字にもどしてくれよ。

      • 王朝変わるたびにちまちま、漢字を改正してきた国だから、
        中共が大改正した簡体字は不動だろうね。

      • でも『塩』の本来の漢字とか書けたもんじゃないぞ

  4. 平仮名は言ってないから横文字は極力やめるってこと?
    老人対策やないかい

    • えぇ・・・?

    • そうかもね。
      ガイドラインで例示してあるのは店内案内図についてです。商品名などは関係ない。
      売り場案内図でひらがなってある?
      カタカナはトイレとかカメラ売り場とかかな?

    • 西友もプライベートブランドを年より向けに日本語で皆様のお墨付きにしたしね。
      年より時代とアジア時代を一手に解決したいのかもね

      あなた頭いいね

    • 漢字って中国と日本じゃ意味が違うものも多いよね
      そもそも漢字をチャイニーズキャラクターって訳すから生じる勘違いも多い

  5. 普通の地方のスーパー売り場に英語や中国語、朝鮮語が表記されるようになったら嫌だな

    • 中国人も朝鮮人も日本人より英語できるんだろ?
      英語表記だけでいいだろメンドクセ。

      • 博多は既にかなりの中国人、韓国人スタッフがいるよ。
        最悪なのは、留学生からの正社員と違い、日本の金額はらって中国、韓国式の接客を日本で受けないといけないこと。

  6. 経産省ってバカの集まりか?

    • 宿泊施設問題の解消の方が、先じゃね!

      • 中国人起業家たちが、日本で民泊産業立ち上げてるよ。
        マンション買い上げて中国人を泊めてる。
        リスクはあるがドンドン増やすと言ってる。インタビューで読んだ。

    • 全面同意

  7. 職場が秋葉原だけど、んなまどろっこしい事せずに普通に中国語だらけだけど。
    家電屋は日本語のほうが少ないくらい。
    路上で中国人留学生?のバイト君が呼び込みしてたり。

    なんか喜んでるみたいだけど、カモになってるという自覚は無いのかな~、まあいいんだけどね。お互いwinwinでね。

  8. ま、漢字は好きだけど・・・。
    なんでもひらがな表記すれば優しい的な風潮も嫌だったし。
    ただ、簡体字は好きじゃない。
    キレイにした形のモノもあるにはあるけど、『機』→『机』って酷すぎでしょ。机の立場がないわ。『児』→『ル』ってもうカタカナじゃん。
    ともかく出版や公文書、戸籍・人名にも旧字体・繁体字が自由に使えるようにしてもらいたいもんだ。

    • 新字体も結構えぐいけどな 

    • 確かに「さいたま市」は、どうかと思う

      • 埼玉人は人口の80%が漢字で「埼玉」と書けないとかなんとか…w

        • それなら「岐阜」も怪しいで・・・・。「群馬」も「郡馬」になっとるし! by 流通業界 元関係者。

            追記:「新潟」の「潟」 とか。

    • 儿(兒)
      日本の簡化字は中途半端

  9. さすがに漢字のみって事無いと思うんだけどな。
    出来るだけ多言語化しろと言うなら分かるけど。

  10. 漢字だけで表記する
    なんちゃって中国語いがいと中国人読めるらしいな

    • この報道の中で経産省が求めていることってそういうことか?別に「中国語で表記しろ」と言っているわけではなくあくまで「漢字だけで表記しろ」と言っているわけだし
      それはそれで日本語でも中国語でもない表記が完成することになるから変な話だが

    • 夜露死苦出茣蓙留

  11. そもそもそういう需要があれば勝手に店側がやるだろ。
    ホントに役人ってアホだな

    • ほんこれ。
      経済産業省が口を挟むことじゃないだろ。
      仕事ないのかあいつらは。

      • 個人経営の小売店じゃ 外国人を取り込みたくても どうしたらいいのか わからないところもあるだろう?
        そのための指針じゃないの?

  12. その前にハングル消せよ。何でゴミ袋にまでハングルあんだよ

    • 消したら大変な事になることくらい分かるはず

      • わかんねーなー。
        とりあえずやってみようぜー。

        • 街中がゴミだらけになるだろふざけんな

        • 違反やら、窃盗やら、器物破損やら犯罪が多発しますよ
          まあ、表記してても「その程度」と軽く見て犯罪を犯していくやつもいれば、テロしに来るやつもいますけどね
          書かなくても、常識で考えれば普通わかるだろ?なんていうのは通用しないよ。バカだから

  13. 気持ち悪い。
    日本人は欧米に旅行した時は英語の表記だけで対応している。
    漢字まじりの日本語と英語だけで充分でしょ。
    タイやインドネシアはどうするの?

  14. 私は生粋の日本人だけど
    漢字の起源は朴字と言って我が韓国なんだから
    日本人は韓国に対して即刻漢字著作権料を支払わねばなりません

  15. まあ、ただの凱怒羅淫だし。

    • なるほど。
      こうなるのか。

  16. くそすれ。

  17. あっ…(察し)

  18. 外国人観光客はほどほどでいいよ。

  19. 何言ってんだか解らんな
    ここは日本で日本語がスタンダードだ
    日本人は外国へ向かう際、最低限でも現地語を理解しようと努力するだろよ
    日本に渡航する外国人なら日本語憶えてから来い、当り前だろ
    いったい何処見てんだ?経団連

    • 経団連はスターウォーズの通商連合と同じ。無国籍のビジネスマン集団だぞ。
      日本人のために頑張ってると誤認してるとあんたみたいなコメントが出る。

  20. 「費用を掛けてまでやることではない」からガイドラインは始まる訳だが?
    バカとかアホとかコメントしてる連中は、本当にバカでアホなのは誰なのか良く考えた方が良い。

    • よく考えたんだがこんな馬鹿話をする段階でお上が馬鹿であることに間違いはない。

  21. > お前らあんまり喜ぶな。日本はただお金がほしいだけ

    そんなの当たり前だろw
    痛えこと言ってんなよアホガキめ
    金を落とさない中国人なんてただの迷惑なゴミだろ

  22. 正直、「ハートウォーミングなラグジュアリーリゾート」とかやるくらいなら
    夜露死苦紛いでいいから漢字使ってほしいというのはある

  23. ピクトグラム使え、でいいじゃねぇか

    • 小さな子供でもわかるし、日本の得意分野だしな。

  24. カネになるなら言われなくても民間が勝手にやりそうだけどね。

    • もう既に店頭は「歓迎光臨」で埋め尽くされてるのにねw
      まぁこの国は昔から日本人が嫌いだからしゃーない。

      • ずっとこうりんって降臨と書くものだと思ってたんだわ。
        歓迎降臨でよければ漢字で書くで。

        • その降臨と光臨は意味が違うでしょ。

          • 中国人が天上界に住んでるなら正しいなw

  25. だがちょっと待って欲しい。ひらがなも広義の漢字である。

    • 外来語を日本語になおす頭いい翻訳者が減ってるんだよ。
      カタカナ使わせてくれよ。
      アイスは氷菓でいいからさ。
      いやアイスとソフトクリームとシャーベットの違いが表現できないか。

  26. 漢字と言っても簡略化し過ぎた中国本土と日本式漢字で意味通じ合うんかよ。

  27. 頭良さそうに見えるからおっけー。

  28. この前、学生間で流行ってたなんちゃって中国語でいいんじゃね?

    • 混乱の度合いが増すな。

  29. おい管理人
    タイトルがおかしいだろが
    「極力漢字のみとするように」
    で、何で記事が
    可能な限り漢字表記とするように
    と変わってるんだよ
    お前、いい加減にしろよ

    • 中国側の記事ではそうなってるんじゃね?
      俺には微博での元記事は見つけられなかったからシラネ

  30. こういうのよりも、赤枠が売り場・青枠が公共・黒枠がカネ関連・無枠がプライベートみたいなモノを決めてもらったほうが、遥かにわかりやいんじゃないだろうか。

  31. 東京オリンピック、だんだんウザくなってきた。

  32. 安倍自民
    日本人よりも中国人、外国人優遇政策ばっかだな
    はやく、辞めてほしいわ。だんだん鬱陶しくなってきた

  33. 安倍政権は官僚人事を民主党政権のまま引継いでるから
    売国官僚が今だにのさばってやがる。
    まぁ、政権が官僚人事に口出しをしたりする人事権は無いんだけどな。
    民主党政権はそれをやってたから、政権が代わった事で自民党政権を支える官僚を要職に据えないと政権交代の意味が無いんだわ。

  34. これ以上中国人増えるの嫌だなぁ…コンビニ(新宿)の日本人店員もこの間イライラしてた。並ばないし、並べと言っても伝わってないのかレジの前に居座る。薬局でもドンキでも皆並んでる中普通にレジ前に行く…怒鳴ってうるさい。通路塞いでる。キャパオーバーですよ…

  35. 少子化対策でひらがな表記を広めるのが筋だろ、アホか
    経済的にたいした役に立ってないよ中国の観光客、数字で見ろよ

  36. キタ――(゚∀゚)――!! 霞が関・パンダ・ハガ―政治家・中国の犬経団連・創価の中国による、日本属国化まっしぐら。

  37. 要するに借用語のカタカナ標記じゃなく日本語で書けってことでしょ?
    で、日本の左翼は反対しないの?
    少し前に老人がNHKを「日本語で表す言葉があるのに何でもカタカナになってわかりにくい」って裁判起こしたときに
    左翼は「右翼的だ!民族主義的だ!」って批判してたみたいだけど?
    矛盾してるねー棒

  38. 表記は止めて、スマホのアプリかなんかを開発すりゃいいのになあ。
    このままどんどん町が汚されていくのは堪らん

  39. いつまで偽札人民元のマネロンで買い物させるつもりなんだ日本は・・・
    そうでなくても日本国民の金でODAされた分で買いまくられてきた感があるというのに
    企業から土地から生活用品に至るまで・・・ こんな調子で日本経済が上向くわけないだろ
    支那は人民元が世界機軸通貨になれば結果良しなんだから

  40. 裏を返せばお前らの理解できる文字は日本人もちょっくらだからって
    中国人バカにされてね?

  41. 漢字のみ表記オッケー
    例の偽中国語を使えば、日本人にも中国人にもなんとなく意味わかるからいいんじゃね?
    オデン文字消せばテヨンだけ意味不明で愉快w

  42. 中国人は日本語表記されている「日本人が普段使いしてるもの」を信用して購入してるんだよ。
    中国語表記したら「日本製の真似した中国製」と勘違いされるだろ。

  43. 札束ビンタする相手にもにこやかに対応するのが商売人だろ

    商売人の理屈や利益で制定してるガイドラインに政治思想なんか無用
    結果的に利益になればいいからな

  44. 上のコメント読めば、中国記事が大げさに書いてるだけって分かるのに…。

  45. つか多くの日本人はマナーが最悪なチャンコロやチョンだらけで辟易してるんだけど。
    政府の経済さえ良ければ他は等閑にしてもかまわないってのいい加減にしてくれないかな。
    最近じゃ田舎ですら住み着いてるチャンコロやチョンが多くて萎えるわ。

  46. なんでこんな意味のないことをするんだ?
    観光大国フランスがフランス語以外表記を積極導入させてないだろが

  47. 犬と中国人と糞喰い蝿はおことわり

  48. カタカナが減るのは日本人としてもいいと思う。最近カタカナやアルファベット使いすぎて日本語意味わかんないもの^^;

  49. 便利商店七十一御握百二拾円割引百円大会開催

    • 飲料水、茶、炭酸水、各弐拾円引。

    • 今日暑、冷菓買
      近隣便利商店七十一無…
      家族店、日々山崎、御礼行。

  50. グレープジュースはどうすればいいんですか?

    愚隷ー府樹ー酢

    でいいでしょうか?

  51. 逆に日本人が迷わないか。煩雑だからカナ表記で和らげてんのに
    茄子、とか書いて読めんのか、分かんのかよ、支那人に

  52. 違う意味で、逆に混乱するんじゃ・・

タイトルとURLをコピーしました