中国紙「なぜ中国のラーメンは日本のラーメンに敵わないのか」 中国人「中国は利益至上すぎる」「美食には道徳も必要だ」

 
中国のネットメディアが「なぜ中国のラーメンは日本のラーメンに敵わないのか」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


16022502

 
[記事]
中国では日本のラーメンは日式拉麺と呼ばれ、大きな人気を得ているが、中国メディアの網易はこのほど、中国には数々のラーメンが存在するとしながらも、「なぜ日本のラーメンには敵わないのか」と伝え、中国には数々の麺料理があるにもかかわらず、なぜみな日本のラーメンを好むのかと疑問を投げかけた。
 
記事はまず、日本でラーメンが広まった背景を紹介したうえで、「今や日本の国民食となった」と紹介。チャーシューやメンマ、ネギなどがトッピングされた日本のラーメンは中国人にとっても非常に美味しいもののようで、「日式拉麺を愛さずにはいられない」と論じた。
 
さらに記事は、日本と中国のラーメンの大きな違いは「麺」と「スープ」にあるとし、中国の麺は「手で引っ張って延ばして作る」ことが基本であると指摘。中国語の「拉」とは「引っ張る」という意味があり、拉麺とは「引っ張って作った麺」という意味になる。一方、日本のラーメンの麺は「細く切って作る」ことが一般的だと紹介した。
 
また、日本の麺は弾力を出すために、炭酸ナトリウムもしくは炭酸カリウムなどを主成分とした「かん水」が加えられるとしながらも、中国の大部分の麺にはかん水が使われないと紹介した。そのほか、スープの違いについて、中国のラーメンのスープは豚肉もしく牛肉、海鮮を煮だして作ると紹介。さらに中国の場合は中国独特の調味料も加えられるため、スープは日本のものと大きく異る味になることを紹介した。
 
 
記事引用元: http://news.searchina.net/id/1602884?page=1
コメント引用元: http://comment.travel.163.com/travel_bbs/BG4BKOKN00063KE8.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

[adsense]

 
■ 広東さん
 
片方は味を第一に考え、もう一方は写真うつりを第一に考える。この差は大きい [2790 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
日本人は誠心誠意美味しいものを作ろうとする。中国人は低コストのものを高価格で売ることしか考えていない [1676 Good]
 
 
 
■ 広西さん
 
正当な蘭州ラーメン以外は蘭州ラーメンを名乗れないようにしてくれ [654 Good]
 
(訳者注:蘭州ラーメン・・・甘粛省蘭州の蘭州ラーメン(蘭州牛肉麺)は中国の中でもかなり有名なラーメンです。かん水を使用したコシのある麺を使用し、スープは牛肉ベースで、スープの上に香辛料を加えた辛い油を加えます。中国の至るところに「蘭州ラーメン」の看板を掲げるお店がありますが、味は様々です)
1602250202
 
 
 
■ 江蘇さん
 
トンコツは本当にお店で仕込んでる?粉末スープを使ってない? [422 Good]
 
(訳者注:中国で幅広く展開している日本のラーメン店「味千ラーメン」で、各店で仕込んでいるとしていたトンコツスープが実は濃縮還元スーブであったことが判明し、おまけに成分表示の誤りまで見つかって、当局から罰金処分を受けるという事件が2011年にありました)
 
 
 
■ 福建さん
 
陝西の米皮はけっこう好き [162 Good]
 
(訳者注:米皮・・・米粉を使った角のある麺とゆでた豆もやしを、赤くて辛い油で絡めて食べる、陝西省の名物料理です)
1602250201
 
 
 
■ 中国さん
 
日本のラーメンってなんかしょっぱくない? [30 Good]
 
 
 
■ 陝西さん
 
日本人は味にこだわり、中国人は利益にこだわる [14 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
日本のラーメンは食べること自体が目的となる。蘭州ラーメンを含めて中国のラーメンは腹を満たすために食べるもの [11 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
日本のラーメンは日本全国どこでも本物。中国の蘭州ラーメンは蘭州を出れば全部ニセモノ [8 Good]
 
 
 
■ ハルピンさん
 
日本のラーメンは美味しいけど高い。1杯800円はする。中国元では50元だ。これだけあったら中国で蘭州ラーメンを何杯も食べれるぞ
 
 
   ■ 中国さん
 
   そもそも平均収入が違うからなぁ。1月分の給料でラーメンを何杯食べれるか考えてみるといい [8 Good]
 
 
 
■ マカオさん
 
蘭州ラーメンの牛肉の薄さにはビックリする。1キロの牛肉で200杯分にはなる [5 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
蘭州ラーメンの牛肉を切る人は本当に名人芸。どうやったらあんなに薄く肉を切れるのだろう [12 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
日本人は善意を持って美食を作る。中国人は悪意を持って美食を作る。美食には道徳も必要だ [7 Good]
 
 
 

コメント

  1. 中国のラーメンを食ったが
    あれは何というか塩分を抜いた塩ラーメンって感じの味だった

    • 凄い代物だな。

    • いくら出汁(スープ)が決め手と言っても
      味付けは大事だろう?
      うーーん。物足りなさそうだ

    • 塩分を抜いた塩ラーメン!つくったら水ラーメンだったわ。

      • それはむしろ白湯(パイタンじゃなくて、さゆ)ラーメン?

        • 誰がうまいことを言えと

    • 中国人の作るラーメン食べたけれどうまかったよ。
      それぞれの地域にそれぞれの味があるからね、比べる必要もないと思うが。

      ところで、中国のカンフー映画では本当にみんなうまそうに食ってるよなぁ。
      あれ見て中国人はどう思うんだろう。

      • https://www.youtube.com/watch?v=dinhY8KMWyc

        失われた料理拳だって。
        失われたのに何で映画になってるのか不思議だけど。

        • ラーメンは拉麺で引っ張って作る麺の意味。だから中国全土にある。
          水みたいなスープから濃いスープまであるけど、濃くても常識の範囲。
          日常の食事だから身体を壊さない程度の塩分濃度。
          日本のギトギトコッテリを毎日完食完飲したら死んじゃうでしょ。
          東京ラーメンとか支那そばとか中華そばとかいっているのが
          中国のどこかの拉麺に似ている。

          • だからソーメンのほうが、中国のラーメンの味に近い感じ

    • 中国の有名なシェフが作る限定ラーメン(お値段激高!)ってのを父が本場物だから是非食べようというので
      二人で食べたらまさにその塩分を抜いた塩ラーメンで、本気でシェフは味付けを忘れたのでは?と思ったよ

      どんどん無口になる父のへこんだ顔がなんともかんとも、、、、子供時代のちょっとしょっぱい思い出ですわ

  2. 店にばっかり文句言ってるところがまさに中国人だな
    店のレベルは食べる人のレベルですよ

    • 一体なにをいってるんだ

      • 不味い店が淘汰されないのは、不味いのに食いに来るバカ舌の奴らが甘やかしてるからだ、と言いたいのかな?

      • 2さんが言いたいのは「店を育てるのは客だ」ってことじゃないかな?

        美味い店には行って不味い店には行かないようにすればいいってことだろうけど、まぁ日本の考え方だよね
        だって不味い店しかなきゃそこで食うしかないんだからw

  3. まず先に中国のラーメンがあったからこそ
    日本のラーメンが生まれたんだから
    もっと中国のラーメンを売り込めばいいのに。

    • 蘭州ラーメン食ってみたいな。
      800円でいいから肉は厚切りで。

      • 中華街で食えるよ。

    • 中国の拉麺は種類も豊富って言ってる人がいた。
      たくさんあれば日本人好みのものもあるかもしれないから日本に進出して欲しいね。

      • 安全面だけしっかり考慮してくれたら、味は後からでも調整すれば良いからね。
        日本で人気のラーメンだって、試行錯誤の結果なんだし。
        中国に求めるのは唯唯安全性。

      • 名店と呼ばれる店は、そのほとんどが政府当局の管理下にあって、
        レシピだとかも門外不出にしているらしい。

        日本進出はなかなか厳しいだろうね。

    • 刀削麺は割と日本でもポピュラーだし
      広東麺とか中国のラーメンもうまいよ

      • 刀削麺は美味い
        あのモチモチ感と、麺の味を引き立てるあっさりスープがたまらん

    • ゴミを売り込んでも仕方ないだろう。

      日本のラーメンよりはるかに以前から中華料理は世界に広まっていたが、麺料理も餃子も相手にされなかった。

      美味いと言われたのはスペアリブや北京ダック、ようは肉の美味さで人気だっただけ。

    • もとは同じでもできあがったものが違うということ

      起源がどうのこうの言う国があるが
      意味(価値)のあるのは現在の姿であって原始の姿ではない
      たとえば、家ができて初めて原木の価値が現れる

  4. 担々麺大好きだけどあれってモロ中華って感じだけどなぁ
    あと四川のなんか辛い油の浮いたラーメンとか
    イッテQか鉄腕ダッシュのスペシャルで見たけどすごく美味しそうだった

    • それベッキーが食ってた蘭州拉麺じゃね?

    • 日本に来た中国人が考えたものだからな
      今の日本の担々麺

  5. 守破離って考え方がないんだな。

  6. 私は生粋の日本人だけど
    拉麺の起源は朴麺と言って我が韓国なんだよなぁ

    • 一つ賢くなりました。ありがとう!

    • この釣り針には爆発性がある。
      ここは俺に任せるんだ。

    • スープが味噌だと思ったらホットトンスルなんですね。

    • 突っ込む人がいないかもしれないから一応。
      なんで生粋の日本人が我が韓国ってなるんだい?

      • あなたの突っ込みおもしろすぎ!

      • 因みに、ここがアメリカだと出だしは
        「I am awhite American 」
        となります。(マジ)

      • カメレオンかよw

  7. たまに中華料理屋のシンプルなラーメンが食いたくなるが、あれはあれで日本式のラーメンなんだよな

    • おまえが恋しくなるのは中国人が言うところのしょっぱいラーメンだろ。
      日式だわな。

  8. 「陝西の米皮」っての美味しそう

    • 米皮と腸粉って何が違うんだ?

  9. 台湾で食った牛肉麺はうまかった
    あれは蘭州式のものなんだろうか

  10. 出てきた中国の料理がそれぞれ美味そうで困るくらいなんだけど、地域とか土地に密着してるからこその味なんだろうなぁ…行かないと分からないっていう。

  11. 中国人は食に関してどMなの?不味いものでも詰め込まないといけないの?

    • 一部の高級店除いてまともな外食文化がない国だから。
      なぜかといえば日本のような大衆文化がない国だから。

  12. 中国の拉麺はおかずも一緒に注文して食べるから塩分控えめだね

    • ご飯の代わりみたいな感じ?

      • そだね
        餃子とか饅頭も日本と全然違うのはおかずじゃなくて飯のメイン、軸だから
        腹を満たす栄養のあるものであって味はおかずありきの二の次ってかんじ

        • なるほどそうなんだ
          だから日本の味付けと対照的なんだな

  13. 東洋人は勿論のこと、
    西洋人も美味しいと言うラーメン

    何故なんだろう?

    派生やフレーバーは色々あれど、共通するのは
    『温かいスープを麺に搦めて頂く』って点かしら?

    • 日本のラーメンはスナック菓子と同じで
      うま味の塊だから馬鹿舌でもわかりやすいし中毒性があるから
      抜けだせなくなるんだよ

  14. かん水使ってないならそれ中華スープで食う手延べのひやむぎじゃん

    • そう言われればそうだな

  15. 「なにごとも本場のほうが旨い」という固定観念は捨てましょう。
    とくに料理に関しては、「どちらが教えたか」はほとんど意味がない。
    「旨いか不味いか」ただそれだけ。
    元が不味いなら、師匠だとて旨くなるように努力しなくはならない。

    • 中国のラーメンも「全てが不味い」というわけではなくて、
      美味いのに当たる確率が低いのが問題なんだと思うの。

  16. 外国人にとってのラーメンは麺料理ではなくスープ料理という認識なんだとか。
    ということは海外の中華店で出している拉麺ではなく
    日本のラーメンが海外でブームになったのはスープの力量差ではないかと推測。

    • 麺や具は残してもスープは飲み干すらしいですね。

  17. 努力すれば敵わない事もないんじゃないか?
    元々、ラーメンの原型とされる麺料理は中国のものらしいし。
    味に拘り、創意工夫を重ねて行けばいいじゃないか。
    何でそうしないんだ?

    • 中国人の言葉通りに 取らないほうがいい。
      中国のラーメン美味しいよ。
      地域によっても 違うんだろうけれど 私が食べたのは 関西風のうどんやベトナムのフォーを連想した。
      もちろん 麺もスープも うどんやフォーと違うけど 要はあっさりしてる。
      日本のラーメンほど 手が込んでいないし 材料費もかかっていない。
      値段も 安い。
      比較するようなものではなく 別物って感じ。

  18. 広東、北京、四川の次は蘭州ラーメンとか中華三昧で出してくれんかな。
    新商品の辣椒白湯麺はかなり好きだわ。

  19. 蘭州ラーメンは日本でも売れそうだね。

    牛肉かぁ・・・豆腐を入れたり、輪切りにした大根に
    旨いエキスをたっぷりと吸わせたりしたいなぁ・・・

  20. 中国の水事情ってどうなんでしょ?
    日本だと基本軟水でいい水にこだわったりするけどねえ。
    河川の汚染はえいきょうないのかなあ。

    • 水があまり美味しく無いからこそ、油主体の料理が発達したって聞いた事無い?
      今はその油も地下油とかでヤバいんだけど・・・

  21. 中国のラーメンって、食事の中の1メニューに過ぎないんだけど、
    日本のラーメンは、もうラーメンだけで完成された食事だからな
    たった一杯で五感全てを満足させるパワーがある

  22. >日本のラーメンは、もうラーメンだけで完成された食事だからな

    俺は醤油ラーメンには揚げ春巻きを、そして塩ラーメンやちゃんぽん麺には
    焼き餃子をつけないと物足りなく感じてしまう派だわ

    • そういうボリュームの話じゃないだろ
      中国のラーメンは日本人が考える味噌汁みたいな存在
      それだけで食事にはならんだろ?

      お前の言ってるのは
      ステーキをチャーハンで食ってビビンバとカレーにカルボナーラも食ったけど、まだチーズケーキ1ホールは食えるわー余裕だわー
      ってのに近い

  23. 蘭州ラーメンは食ったこと無いから知らんが、それ以外ほとんどそうめんかうどんなんだよなあ、食感が。
    つうか麺はしょせん麺でラーメンとかウドンとか区別してないっぽい。

  24. ラーメンはラーメンであり中国語で言う拉麺とは違うからな、そもそも前提から間違ってる

  25. 熊本の味千ラーメンやらかしとったんか!
    だいぶ前熊本いったさい寄ったんだけど、
    えっらい糞まずかった思い出あるわ 人生で最悪やった  食い物で怒りを覚えたのは後にも先にもこれが初だった。

    • 中国の味千が批判されたのはスープを工場で作って各店舗に送ってたから
      チェーン店で味を統一するために日本では当たり前にやってることだけど、中国では味を売りにするなら店で作れって炎上した

      味がどうこうってことじゃなかったんだなぁw

      • 中国で中国の材料で作ったモノは中国人しか食べられない。
        日本から輸入したものを希釈した方が安全ですよね。
        おなかが弱いのでアジアで行くとしたら台湾でしょうね。

  26. 生地を引っ張って作る麺、滅多に見なくなったよな
    あのスタイル、(良い意味で)中国らしくて好きだったのに・・・

  27. 小学生の頃、長崎新地で初めて清湯スープのラーメン食った時は感動したなぁ。
    地域柄、それまでは豚骨の白湯しか知らなかったから。
    (ちゃんぽんは白湯・清湯の合わせ)
    見た目は醤油ラーメンだけれども、清湯だから出汁がしっかり出てて美味かった。

  28. 支那人はラーメンじゃなく支那そば食えよ。

  29. 中国のラーメンはご飯みたいな立ち位置だからね。
    味は極力薄めて無いに等しい。
    用途が違いまする。

  30. ※1
    的確な表現だな。
    何か寝ぼけた味なんだよな。

  31. 美味しいけどラーメンはB級グルメのジャンクフードで庶民の味
    栄養バランスも酷いし、あんまり褒められた食べ物じゃないんだけどなあ

  32. 日本も30年位前はまっずいラーメンばっかりだったけれどそれをどううまくするか工夫を重ねてラーメンが進化してきたわけだ
    中国の人は伝統のラーメンという形にこだわりすぎて進化が止まってるだけだと思うけどね
    手で引っ張るのが拉麺って意味って言い続けてるけどそこで思考が止まってる
    伝統も大切だけどその形を守りながらあった味や麺の作り方を追求するべきなのにね
    まあこれは形式は守るけど魔改造が好きな日本人独特な思考なのかなあと最近思うようになってきた・・・

  33. 中国人はラーメンマンを知らない

  34. 基本的に料理に対するコンセプトの違いだとは思う
    日本人は特に料理の味がはっきりしたものを好む傾向が強い
    白米と味の強いものを食べる組み合わせをずーっと長い間やってきたからってのもあるが
    材料も極力限定して、その中で旨味を引き出そうとする

    対して海外では基本的には複雑な味わいを組み合わせて美味しいものを作る傾向が強い、
    香辛料やなるべく多くのエキスやら、色々混ぜて一つの料理をつくるのを良しとしてきた時代が長いからな、ラーメンでもこの辺はよく現れてると思う、

    • ラーメンでもって…日本のラーメンの方がよほど複雑な味わいになってるよ、何言ってんだこいつw

  35. 昨年あたりは、鶏白湯ラーメンが
    女性を中心にのしてきてたらしいから、
    次あたり蘭州ラーメンくるかも知れないね。

    • そういうマスゴミ主導の一過性の演出では、すぐに飽きられて廃店だよw

      ラーメンと張り合えるレベルのものなら、目ざとい中華商人がとっくに進出してるだろう。

  36. 中国というか香港で食ったラーメンはなんというか
    旨みのないものだった
    これが本場なのか?と思ってしまったが、何のことはない
    ラーメンの本場とは日本だったってことなんだろう

    • 中国のラーメンは出汁の味というより油の味だよな。
      最後にかける香味油が大事だと思うが下水油が流通しているような国じゃ難しかろう。

      • 川の水流は遅いし、昔から水も臭いんだと思うわ
        それを誤魔化すために油で香り付けするんじゃないかな?

  37. 神田にある有名な中華料理店で担々麺を食べたんだがコシがまったく無いんだよね

  38. 中国人は日本の食べ物がしょっぱいと言うけれど一部の人は味が薄いと言う
    いったいどっちなんだ?

    • ダシが利いていると、塩分が少なくても、相当しょっぱく感じるんだよ。
      味覚音痴はあれを塩分と感じる。韓国人がそう。

      あれを旨味と感じられる人間には程よく感じるんだよ。

      もちろん、そばの汁やつけ麺の汁はしょっぱいし、関東のうどんもね。

  39. あまり中国の誇りでもある食文化を貶すようなこと言うなよ
    問題こそあれあれだけ多用な食を生み出したことは凄い

    だがラーメンに関しては日本も少しうるさいよ(笑)

  40. >>38
    中国のデカさ考えろよ、もともと食文化ってのは地域をベースにして発展してきたもんだ

  41. 日本の中華街って元々台湾系じゃん

  42. 本場の中華とか何が入ってるかわからんから食えんわ

  43. あっちの麺て主食と違うんか?

    • たぶんこれなんじゃね?
      日本人の飯の感覚で麺を食べてそう。

  44. ラーメンだけではなく、中華も本場は不味い…
    美味い中華を食いたければ他の国で食うべきって現実も忘れるな

  45. 外国に薄切り肉はないって言ってたやつは誰だ

  46. スープの味の深みは、日本と中国じゃまるで違うw

  47. 日本のラーメンは魔改造されまくってるからな・・・

  48. 海外のインスタントも安かろう悪かろうだからね、
    日本のインスタントは海外じゃ店レベルだと言えるよ

  49. 日本で店だしてる中国ラーメンは旨いのに本場の中国ではまずいのか?

  50. こうして分析できる所が中国人恐るべし

    どっかの国では「はい次の日本信者~」で終わる

  51. 日本の中華街とか中華料理のラーメンは旨いよ。
    四川系が好きだ。
    安心安全な食材に良心のスパイスがあればまずいはずがない。

    • 中華料理と中国料理は違うからね。
      中華料理は中国風の日本料理で、
      広東料理や四川料理は本場の中国料理。
      詳しくは中国人が書いたブログとか本に載ってるよ。

      ◆本場「中国料理」と和製「中華料理」 by.徐航明

      「中華料理店」と「中国料理店」――一文字しか違わないが、
      このそれぞれが提供するメニューの種類や味はもちろん、
      価格帯や店の雰囲気など、相違点はたくさんあり、
      まったく異なる業態となっている。
      これは表で比較を示してみるとわかりやすい。

    • リンク
      ◆本場「中国料理」と和製「中華料理」 by.徐航明
      http://www.foodwatch.jp/strategy/chnandjpn/11643

  52. ラーメンマン キーホルダーほしいな

    • 予想以上に可愛いしな

    • ブロッケンJr.の父親のブロッケンマンが
      ラーメンマンにキャメルクラッチで真っ二つに折られた挙句
      引き伸ばされてラーメンにされて食べられたのはいい思い出。

  53. 米皮 食べてみたい。美味そう

  54. そもそも中国で庶民が普通に食べているラーメンってのは
    日本における「どんぶりメシ」のような物
    それ自体には大した味もなく、主食としておかずと一緒に食べる事を前提にしている
    だから、日本のラーメンと比べる事自体が間違いと言ってもいい

  55. 日本のラーメンはもともとあった蕎麦文化の「趣味食」の影響を受けてるからな。
    江戸時代からいた蕎麦マニアが、そのままラーメンマニアとして現代に受け継がれてる。
    出汁がああだの、麺がどうだの、あっちの店がいい、こっちの店が上だ、と
    小うるさく貪欲に追求する人々がいたからこその改良発展。

  56. 中華本来の医食同源という考え方には、日本のラーメンは遠く及んでいないと思うけどな
    現代の中国人がそういう思想なのかは疑問だが

  57. 中国人にも韓国人にも日本のラーメンは 塩辛い しょっぱいって言われるね
    塩分過多に注意しなきゃだわぁ~

  58. ラーメンどころか中国本土では味ウンヌンじゃない
    安全・衛生面で食べられない。
    みなさん勇気あるなぁ〜

  59. 日本からの店ってだけでダンボールなどは混入して無いと信用できるから人気が有るのだろう
    中国の基準と規制、取締りが杜撰過ぎる証拠だ

  60. 日常的に毎日のように食べるんだったら、
    中国の薄味スープで野菜・肉たっぷりラーメンは健康に良いでしょう。
    ばらえも中国のほうが色々あるんじゃないかな。

  61. 文革の影響で質が下がったから中国本土は飯不味いよ
    こういう小汚い店に限って旨いんだよなぁと思ってはいると不味い
    飯は香港で食え

  62. 日本で初めてラーメンを食べた水戸光圀。
    作ったのは朱舜水で、そのレシピをもとにした「水戸藩らーめん」が水戸にある。
    素朴な味わいで旨い。

    ラーメンのバリエーションを増やしたのは日本の魔改造だが
    中国は食文化を破壊されてしまったからだよ。
    職人はみな国外にでている。横浜中華街やハワイの中国移民のほうが本場の中華をつくる。

  63. 中国の場合は日本と違ってラーメンは餃子や饅頭と同じ小麦をこねた主食にあたるからな
    タレで味付けをして副菜と絡めて食べる
    基本となる立ち位置が違うから分かり合えないだろう

  64. 日本の中華料理屋さんの麺は具だくさんのが多くて好き
    現地にはないんだろうなあ

  65. 中国の麺料理もおいしいんだけど、今は品質が保障されてないからなぁ

    ちゃんとした材料使っててくれれば、屋台とかで食べてまわりたいんだけど

  66. 中国でラーメン食べたい
    日本だと何処らへんで一番本場に近い物が食べれるのかね

  67. 不味くて、ケチ臭いラーメンしかないからねシナは

  68. 粉丝福利购

タイトルとURLをコピーしました